昨日の夕方以降5センチほど積もり、快晴の朝でした。気温はマイナス7~8℃。併せて25センチほど降ったことになります。
下りて行くと白い木々があまりにも美しくて、何度も車を停めてしまいました。

キノコ園の上



モニュメントから振り返って

温泉施設脇
by pu-
下りて行くと白い木々があまりにも美しくて、何度も車を停めてしまいました。

キノコ園の上



モニュメントから振り返って

温泉施設脇
by pu-

今日は久しぶりの雪。朝から、夕方までに20センチほど積もりました。
気温は1℃近くあり重い雪で、明日の朝冷えれば車の雪(氷)を取るのにハンマーが必要になります。ですから夕方に一度雪かきをしておきました。でもその後まだ降り続いているので、明日が心配です。

しばらくデッキに来る鳥が少なかったのですが、今日はまた大賑わいでした。

ゴジュウカラとコガラ、話をしているような・・・
前回のMasakingさんのブログを見て、数日前に撮った写真を思い出しました。

沢辺に積もった雪が、氷と共に層になっていました。
by pu-
昨日今日と幾分暖かい日中です。
そこで、デッキを雪かきしました。
例年のように、スコップで雪肌にグサッ! カーン!
どうしたことでしょう?
スコップでは歯が立ちません。

そこで、雪かきには不釣り合いな道具を揃えました。

ツルハシで氷の塊を崩して、クワで氷を掻き出します。
氷が重いのでスコップに乗せて運びます。
スコップ以上に大きな塊で悪戦苦闘。

雪の中は不思議な形をしています。
下は完全に氷でデッキの板の隙間は解けています。
その上は氷の板、上部は雪でカモフラージュされてます。
2月に雨が2回降ったそうですが、その痕跡が確認出来ました。

汗ビッショリになりながら、ようやく雪かき完了。
かなりの重量がデッキにのしかかっていたと思います。
次はデッキのペンキ塗りが待っている~

by Masaking
そこで、デッキを雪かきしました。
例年のように、スコップで雪肌にグサッ! カーン!
どうしたことでしょう?
スコップでは歯が立ちません。

そこで、雪かきには不釣り合いな道具を揃えました。

ツルハシで氷の塊を崩して、クワで氷を掻き出します。
氷が重いのでスコップに乗せて運びます。
スコップ以上に大きな塊で悪戦苦闘。

雪の中は不思議な形をしています。
下は完全に氷でデッキの板の隙間は解けています。
その上は氷の板、上部は雪でカモフラージュされてます。
2月に雨が2回降ったそうですが、その痕跡が確認出来ました。

汗ビッショリになりながら、ようやく雪かき完了。
かなりの重量がデッキにのしかかっていたと思います。
次はデッキのペンキ塗りが待っている~

by Masaking

昨日は濃い霧に覆われていました。これが寒い夜なら翌朝には霧氷が見られるのに、残念でした。

この氷の道に雪が欲しいです。今日は降るかと期待しましたが、一瞬舞っただけに終わりました。

足跡がたくさん。この木材の下をねぐら?にしているのは誰でしょうか。
お風呂にはいっていると、度々直下でがさごそと何かが動く音がします。床下に入って調べると、排水トラップ周りをふさいでいた板がはずれかけていました。ここから入っているようなので、そのままカメラを仕掛けてみました。

あいにく角度がずれていて、入るところは撮影できていませんでした。
でもタヌキが床下に来ているとは思わなかったので、これを見て驚きました。時間的にはぴったりなのですが、こんなに重そうなタヌキが排水管を伝って小さな隙間から入るとは考えにくいです。

多分このテンだろうと思います。またしばらく仕掛けてみます。
by pu-
今朝は快晴でしたが9時ごろから雪が舞い始め、今はかなり激しく降っています。
最近の愛犬の遊びは、散歩中の氷転がしです。

いつだったか降った雨のせいで堅くしまった氷の塊ができています。
適当な大きさのものを探して蹴ってやると、鼻で延々と転がしていくのです。

新雪のきれいな道も、台無しです。

途中よくかじりますので、角が取れて丸くなっていき、転がりやすくなります。
これが意図してのことだったら、すごいなと思います(親バカ?)
メインストリートはほぼ乾いていますが我が家の方はこんな氷の道が続いていますので、愛犬にとっては幸せなことです。
by pu-
最近の愛犬の遊びは、散歩中の氷転がしです。

いつだったか降った雨のせいで堅くしまった氷の塊ができています。
適当な大きさのものを探して蹴ってやると、鼻で延々と転がしていくのです。

新雪のきれいな道も、台無しです。

途中よくかじりますので、角が取れて丸くなっていき、転がりやすくなります。
これが意図してのことだったら、すごいなと思います(親バカ?)
メインストリートはほぼ乾いていますが我が家の方はこんな氷の道が続いていますので、愛犬にとっては幸せなことです。
by pu-
| ホーム |