
今、きのこ園のあたりまでミヤマザクラが咲いています。これからどんどん上がって来るでしょう。
一昨日カッコウとホトトギスが鳴き始め、昨日は1匹ですがハルゼミの声を聞きました。

今年はスミレが多いように思います。なぜかはわかりません。
私自身はほとんど鹿を見ないのですが、30頭位の群れを見たという話を聞きましたから、鹿が減ったからというわけでもなさそうです。

意見交換会で要望のあった、生き物を捕らないでという標識が立ちました。これは頂上公園。

これも生き物ですが、許してもらいましょう。5センチ近くあるオオスズメバチが、一日5~6匹入っていきます。設置するからこれだけ来るのかもしれませんが、設置しないと安心してデッキに出ることができません。家の反対側の軒先には毎年キイロスズメバチが営巣しますけれど、オオスズメバチに比べれば可愛いものです。
by pu-
トラックバック:(0) |
Masaking 数週間いない間に季節はどんどん進んで行きますねえ。こんな一番いい季節に美しの国を不在にするのが残念です。直ぐにでも戻りたい気持ちでいっぱいになります。
pu- 私も、このブログを書いた翌日から山を下りています。多分ツツジやウワミズザクラも咲いて、今は更に美しい時ではないかと想像しています。
この記事へのコメント:
数週間いない間に季節はどんどん進んで行きますねえ。こんな一番いい季節に美しの国を不在にするのが残念です。直ぐにでも戻りたい気持ちでいっぱいになります。
2014/06/01(Sun) 11:18 | URL | Masaking #-[ 編集]
私も、このブログを書いた翌日から山を下りています。多分ツツジやウワミズザクラも咲いて、今は更に美しい時ではないかと想像しています。
2014/06/01(Sun) 23:06 | URL | pu- #-[ 編集]
| ホーム |