fc2ブログ
美ヶ原高原の東側に位置する「美しの国」別荘地。豊かな大自然を伝えます。

昨日は濃い霧に覆われていました。これが寒い夜なら翌朝には霧氷が見られるのに、残念でした。

DSCN2258.jpg
この氷の道に雪が欲しいです。今日は降るかと期待しましたが、一瞬舞っただけに終わりました。

DSCN2254.jpg
足跡がたくさん。この木材の下をねぐら?にしているのは誰でしょうか。


お風呂にはいっていると、度々直下でがさごそと何かが動く音がします。床下に入って調べると、排水トラップ周りをふさいでいた板がはずれかけていました。ここから入っているようなので、そのままカメラを仕掛けてみました。

浴室下のタヌキ
あいにく角度がずれていて、入るところは撮影できていませんでした。
でもタヌキが床下に来ているとは思わなかったので、これを見て驚きました。時間的にはぴったりなのですが、こんなに重そうなタヌキが排水管を伝って小さな隙間から入るとは考えにくいです。

浴室下のテン
多分このテンだろうと思います。またしばらく仕掛けてみます。

by pu-

[2017/03/15 22:11] | 未分類
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: