
夕べは吹雪でした。

地面には少しの積雪、木の枝には霧氷と吹き付けた雪、で真っ白です。
久しぶりにごんとうちゃんさんがメールを下さいました。
早朝のお散歩以降風邪をひかれて、回復に3週間かかってしまわれたそうです。
以下、ご紹介します。
今朝の美しの国は、今季初の雪景色でしたが、昨日まではいつも以上に暖かい日でした。
18街区から見た、頂上公園です。

鳥たちも木ノ実を求めて賑やかです。
相変わらず17街区ではマヒワがチュンチュンと、カワラヒワがピーピーと、ヒヨドリがピュンピュンと喧しいぐらいです。
そんな中、今年初めて、ウソ(スズメ目アトリ科)を確認しました。
ひときわ特徴のあるピー、ヒューといった口笛のような声ですぐわかります。


by ごんとうちゃん
ウソ、ズミの実を食べるのですね。
私は先日、カメラを取り出している間に飛び立たれ残念な思いをしたばかりでした。
でも間に合ったとしても、これほどきれいに撮れはしなかったでしょう。
ごんとうちゃんさん、ありがとうございました。
by pu-
| ホーム |