昨年の台風19号により、雲渓荘下の道路が崩壊したことは、このブログでもお伝えしています。
その後、雪が降る前に仮復旧ということで、アスファルト舗装はされていますが、雲渓荘を少し下ったところでは、2か所の片側交互通行になっています。

雲渓荘から下っていくときの信号

下から登ってくる時の信号1

下から登ってくる時の信号2
舗装はしてありますが、気を付けて通行してくださいね。
雪が少ないので、雲渓荘から上は、カーブなどで路面が凍っている箇所もありますので、安全運転で!
1月11日現在のクラブハウス前のロータリーと、下の滝の様子です。


この時期にしては、例年に比べるとあまり凍っていませんね。
暖冬という事ですが、これからはどうなんでしょうか?
白銀の美しの国になってもらいたいものです。
by fhoo
#美しの国
その後、雪が降る前に仮復旧ということで、アスファルト舗装はされていますが、雲渓荘を少し下ったところでは、2か所の片側交互通行になっています。

雲渓荘から下っていくときの信号

下から登ってくる時の信号1

下から登ってくる時の信号2
舗装はしてありますが、気を付けて通行してくださいね。
雪が少ないので、雲渓荘から上は、カーブなどで路面が凍っている箇所もありますので、安全運転で!
1月11日現在のクラブハウス前のロータリーと、下の滝の様子です。


この時期にしては、例年に比べるとあまり凍っていませんね。
暖冬という事ですが、これからはどうなんでしょうか?
白銀の美しの国になってもらいたいものです。
by fhoo
#美しの国
| ホーム |