fc2ブログ
美ヶ原高原の東側に位置する「美しの国」別荘地。豊かな大自然を伝えます。
fhooさんのブログにあったように、11日から連日雪です。11日には安曇野に行くはずでしたが、鹿教湯を過ぎると雪がひどくなり「松本方面事故渋滞」との表示もあったのでUターンしました。夕方のニュースで、三才山トンネルあたりでトラックのスタックもあり日暮れまで大渋滞だったことを知りました。この時期、キャンセルする決断も大切です。

春夏は花でいっぱいになる、我が家の庭。
庭

7~8年前のような一晩で90㎝積もるといった大雪ではありませんが、着実に降り積もり層ができる雪もなかなかのボリュームです。
雪の層

今は遊歩道に踏み込むのを諦めています。
遊歩道入口

ベランダから雪が流れ出たように見えます。
流れ出した雪

除雪後でも道は白いので、壁との境が分かりません。
道と壁
特に脇道は狭く、先日は雪が降っていたこともあり道だと思って壁を登っていました。あれ、動かない!と焦って初めて悪路モードに切り替え、脱出しました。

以前友人が40時間以上車内に閉じ込められたのを聞き、冬季は車中にダウンシュラフとカイロ、クラッカーなどのお菓子と飲み物を常備しています。幸い使ったことはありませんが。常にガソリンを満タンにしておくことと、携帯充電器や小型のスコップも要りそうです。

by pu-

[2022/01/14 21:52] | 未分類
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: