積雪に備え、庭の鹿よけネットを外す作業を始めました。どうせ春にはまた張り巡らすのでそのままにしておきたいところですが、雪で支柱が折れてしまうのです。春にきれいな芽吹きが見られるよう、草刈りもしなければなりません。

伸びすぎた芝を刈っていたら、コケモモを見つけました。近くのお庭で自生しているのを数年前に頂いたものです。根付かなかったとがっかりしていたので、嬉しくなりました。
物見石山のコケモモは、陽当たりの良い所しか実が生っていないようでした。芝や周囲の草花を整理して、我が家でも実を生らせたいものです。

下の山には雑木がなくカラマツとスギばかりで、紅葉も単調なのが残念です。

このところ雲海はほぼ毎日、見ることができます。朝は隠れていた低山が、次第に姿を現してきます。
今朝は雲海に加え高積雲がきれいでした。浅間山の東の方から、放射状に広がっていました。


by pu-

伸びすぎた芝を刈っていたら、コケモモを見つけました。近くのお庭で自生しているのを数年前に頂いたものです。根付かなかったとがっかりしていたので、嬉しくなりました。
物見石山のコケモモは、陽当たりの良い所しか実が生っていないようでした。芝や周囲の草花を整理して、我が家でも実を生らせたいものです。

下の山には雑木がなくカラマツとスギばかりで、紅葉も単調なのが残念です。

このところ雲海はほぼ毎日、見ることができます。朝は隠れていた低山が、次第に姿を現してきます。
今朝は雲海に加え高積雲がきれいでした。浅間山の東の方から、放射状に広がっていました。


by pu-
| ホーム |